ナビゲーション

日本刀販売・刀剣販売専門店、委託も承り中

日本刀・刀剣販売の黒金の舎

ご質問は電話でも承ります。
日本刀についてお気軽にお尋ねください。

新着商品


脇差:大村加卜

クリックで拡大加卜銘の茎写真

商品説明

刀剣番号:KB-4091

特徴:大村加卜は駿河国上河原村の産で、越後高田藩松平家に仕える。鍛刀の業を学ぶが天和元年松平家除封に伴い浪人となる。
のちに水戸にて水戸光圀の佩刀を鍛える、その時の弟子で武蔵太郎安国も光圀の陣刀を鍛えています。
加卜は元禄十二年に水戸を去り、江戸の鉄砲洲に住する。
大村加卜の作風は幅広の豪刀に丁子乱れを焼き、乱れ映りが立ち一文字に迫る作刀があります。
本脇差は一尺七寸三分ある長脇差で、重ねの厚い丈夫な体配に、地鉄は柾交じり細かく詰み、刃文は沸勝ちに下半は小乱れ、上半は鎬にまでかかる大乱れの刃文で大村加卜を思わせるような派手な丁子乱れとなり、金筋が入ります。
古研ぎであるのと、地に柾割れが出ている処があります。

刀身データ

銘文:越後幕下士大村加卜真十五枚甲伏作

  • 時代:江戸時代前期 寛文頃
  •  :武蔵(東京都)
  • 地鉄:柾目
  • 刃紋:丁子乱れ
  • 中心:生ぶ 目釘孔一個
  • 登録: 昭和四十四年 東京都
  • 鑑定書:無し 銘不可
  • 長さ:52.4cm
  • 反り:1.0cm
  • 元幅:2.96cm
  • 元重ね:0.75cm
  • 先幅:2.39cm
  • 先重ね:0.56cm
※法量には若干誤差がある場合があります
  • 附属:ハバキ、白鞘、登録証

在庫なし

詳細画像

白鞘 大村加卜の脇差・1全身画像 大村加卜の脇差・2差表先 大村加卜の脇差・3差表 大村加卜の脇差・4差表 大村加卜の脇差・5差表中心 大村加卜の脇差・6差裏先 大村加卜の脇差・7差裏 大村加卜の脇差・8差裏 大村加卜の脇差・9差裏中心

注文方法

購入にあたっては、こちらの購入についてをご一読ください。

注番:KB-4091

ありがとう御座いました。

ページのトップへ戻る