登録証の付いている刀は、誰でも所持することが出来ます。刀を購入や譲り受けた場合、その刀が登録されている各都道府県の教育委員会宛に、所有者の変更届出をします。これは登録証の記載内容と、元の所有者の住所氏名、自分の住所氏名日付を記入した、所有者変更届を郵送することで済みます。法律で、刀を入手した日から二十日以内にこの手続きが義務づけられています。
刀剣類に関する法律 銃砲刀剣類所持等取締法(抜粋)
(登録を受けた銃砲又は刀剣類の譲受け、相続、貸付け又は保管の委託の届出等)
「第十七条 登録を受けた銃砲又は刀剣類を譲り受け、若しくは相続により取得し、又はこれらの貸付け若しくは保管の委託をした者は、文部科学省令で定める手続により、二十日以内にその旨を当該登録の事務を行つた都道府県の教育委員会に届け出なければならない。貸付け又は保管の委託をした当該銃砲又は刀剣類の返還を受けた場合においても、また同様とする。」
所有者の変更届出先となる都道府県の各教育委員会の所在地を下表に示します。
地域 | 所在地 | 事務局名 | 電話番号 |
北海道 | 〒060-8544 札幌市中央区北三条西 7丁目 | 北海道教育庁 生涯学習部 文化財博物館課 文化財保護グループ | 011-231-4111 |
青森県 | 〒030-8540 青森市新町 2丁目3-1 | 青森県教育庁 文化財保護課 | 017-722-1111 |
秋田県 | 〒010-8580 秋田市山王 3-1-1 | 秋田県教育庁 生涯学習課文化財保護室 | 018-860-5192 |
岩手県 | 〒020-8570 盛岡市内丸 10-1 | 岩手県教育委員会事務局 生涯学習文化課 | 019-629-6193 |
福島県 | 〒960-8688 福島市杉妻町 2-16 | 福島県教育庁 生涯学習領域文化財グループ | 024-521-7787 |
宮城県 | 〒980-8423 仙台市青葉区本町 3-8-1 | 宮城県教育庁 文化財保護課管理調整班 | 022-211-3682 |
山形県 | 〒990-8570 山形市松波 2-8-1 | 山形県教育庁 教育やまがた振興課文化財保護室 | 023-630-2880 |
茨城県 | 〒310-8588 水戸市笠原町 978-6 | 茨城県教育庁 文化課 | 029-301-5453 |
栃木県 | 〒320-8501 宇都宮市塙田 1-1-20 | 栃木県教育委員会 文化財課 | 028-623-3425 |
群馬県 | 〒371-8570 前橋市大手町 1-1-1 | 群馬県教育委員会 文化財保護課 | 027-223-1111 |
埼玉県 | 〒330-9301 さいたま市浦和区高砂 3-15-1 | 埼玉県教育局 生涯学習文化財課 文化財活用・博物館担当 | 048-830-6986 |
千葉県 | 〒260-8662 千葉市中央区市場町 1-1 | 千葉県教育庁 生涯学習部文化課 | 043-223-4085 |
東京都 | 〒163-8001 新宿区西新宿 2-8-1 | 東京都教育庁 地域教育支援部管理課文化財保護係 | 03-5320-6862 |
神奈川県 | 〒231-8509 横浜市中区日本大通 33 | 神奈川県教育委員会 教育局 生涯学習部 文化遺産課 | 045-210-1111 |
石川県 | 〒920-8575 金沢市鞍月1丁目1番 | 石川県教育委員会 文化財課 | 076-225-1111 |
富山県 | 〒930-8501 富山市新総曲輪 1-7 | 富山県教育委員会 文化生涯学習・文化財室文化財班 | 076-431-4111 |
新潟県 | 〒950-8570 新潟市新光町 4-1 | 新潟県教育庁 文化行政課 | 025-280-5619 |
福井県 | 〒910-8580 福井市大手 3-17-1 | 福井県教育庁 文化課文化財保護室 | 077-621-1111 |
山梨県 | 〒400-8504 甲府市丸の内 1-6-1 | 山梨県教育庁 学術文化財課 | 055-223-1790 |
長野県 | 〒380-8570 長野市大字南長野字幅下 692-2 | 長野県教育委員会 文化財・生涯学習課 | 026-232-0111 |
愛知県 | 〒460-8534 名古屋市中区三の丸 2-4-1 | 愛知県教育委員会 生涯学習課文化財保護室 | 052-961-2111 |
岐阜県 | 〒500-8570 岐阜市薮田南 2-1-1 | 岐阜県教育委員会事務局 社会教育文化課 | 058-272-1111 |
静岡県 | 〒420-8601 静岡市葵区追手町 9-6 | 静岡県教育委員会 文化課 | 054-221-3158 |
三重県 | 〒514-8570 津市広明町 13 | 三重県教育委員会事務局 社会教育・文化財保護室 | 059-224-2999 |
大阪府 | 〒559-8555 大阪市住之江区南港北 1丁目14-16 | 大阪府教育委員会 文化財保護課 | 06-6941-0351 |
滋賀県 | 〒520-8577 大津市京町 4-1-1 | 滋賀県教育委員会事務局 文化財保護課 | 077-528-4672 |
京都府 | 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入藪ノ内町 | 京都府教育委員会 文化財保護課 | 075-414-5896 |
兵庫県 | 〒650-8567 神戸市中央区下山手通 5-10-1 | 兵庫県教育委員会 社会教育文化財係 | 078-362-3783 |
奈良県 | 〒630-8502 奈良市登大路町 30 | 奈良県教育委員会事務局 文化財保存課 | 074-227-9864 |
和歌山県 | 〒640-8585 和歌山市小松原通 1丁目1 | 和歌山県教育庁 文化財課 | 073-441-3730 |
岡山県 | 〒700-8570 岡山市北区内山下 2丁目4-6 | 岡山県教育庁 文化財課 | 086-226-7601 |
鳥取県 | 〒680-8570 鳥取市東町 1丁目271 | 鳥取県教育委員会事務局 文化課 | 085-726-7525 |
島根県 | 〒690-8502 松江市殿町 1 | 島根県教育庁 文化財課 文化財係 | 0852-222-6612 |
広島県 | 〒730-8514 広島市中区基町 9-42 | 広島県教育委員会事務局 生涯学習部文化課 | 082-227-5021 |
山口県 | 〒753-8501 山口市滝町 1-1 | 山口県教育委員会 文化財保護課 | 083-933-4650 |
愛媛県 | 〒790-8570 松山市一番町 4丁目4-2 | 愛媛県教育委員会事務局 文化財保護課 文化財普及係 | 089-912-2978 |
香川県 | 〒760-8582 高松市天神前 6-1 | 香川県教育委員会 文化行政課 | 087-832-3787 |
高知県 | 〒780-8570 高知市丸の内 1丁目7-52 | 高知県教育委員会 文化財保護室 | 088-921-4761 |
徳島県 | 〒770-8570 徳島市万代 1丁目1 | 徳島県教育委員会 文化財課 | 088-621-3161 |
大分県 | 〒870-8503 大分市府内町 3丁目10-1 | 大分県教育庁 文化課文化財管理班 | 097-536-1111 |
福岡県 | 〒812-8575 福岡市博多区東公園 7-7 | 福岡県教育委員会 文化財保護課 | 092-643-3875 |
佐賀県 | 〒840-8570 佐賀市城内 1丁目1-59 | 佐賀県教育庁 文化課 | 095-225-7230 |
長崎県 | 〒850-8570 長崎市江戸町 2-13 | 長崎県教育庁 文化課 | 095-894-3382 |
熊本県 | 〒862-8609 熊本市水前寺 6丁目18-1 | 熊本県教育庁 文化課 | 096-333-2704 |
宮崎県 | 〒880-8502 宮崎市橘通東 1丁目9-10 | 宮崎県教育庁 文化課 | 098-526-7250 |
鹿児島県 | 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町 10-1 | 鹿児島県教育庁 文化課 | 099-286-5355 |
沖縄県 | 〒900-0029 那覇市泉崎 1-2-2 | 沖縄県教育庁 文化課 | 098-866-2731 |
刀剣類所有者変更届出にはハガキに記入で行います。銃砲刀剣類登録証に記載されている内容を、所有者変更届出書に記入します。
記入漏れや誤記がありますと、手続が進まず教育委員会より連絡があり手間がかかりますので誤記のないよう注意しましょう。(登録証の内容が改竄されていたり、また、偽造等により、教育委員会の原票と相違する場合は、登録証のコピーを求められる場合があります)
また、古い登録証は、長さ・反り等が寸尺で表されていますが、その場合は登録証通りに寸尺で記入します。
そのサンプルです。ダウンロードしてご利用下さい。
(はがきサンプルをダウンロード)
記入例