商品説明
刀剣番号:KA-8055
打刀拵え付
興亜一心刀は南満州鉄道株式会社が製造した軍刀です。特殊な工法により造られた刀身は古来からの日本刀にはなしえない皮鉄に対して芯鉄が真ん中に入ると云う力学的に適ったもので、その強靱さは極寒の地でも折れず曲がらずよく斬れるものでした。刃紋は直刃で、中心は化粧鑢が施され棟は丸に仕上げてありそこにシリアル番号が切られています。
本刀は重ね厚く、身幅広く、元先の幅差が開き、反りやや深く、生刃を残した姿形をしています。刀身のシリアル番号は「ウ四八一」です。刃紋は匂口の締まった直刃です。刀身には刃こぼれなど疵はなく健全です。附属の打刀拵えの状態はよく、鍔は鉄透かしが付いています。居合や試し斬り用としてもこの満州鉄道が開発した刀の切れ味などを試してみるのもよいでしょう。