ナビゲーション

短刀:無銘

商品説明(委託品)

刀剣番号:KA-347041/347042
附警察短剣拵

特徴:短刀が仕込まれている警察短剣拵です。これは戦前の警部以上の警察官幹部が使用していた短剣です。
今回はコレクターが蒐集していたものを放出する事で2本の警察短剣を纏めて販売致します。
KA-347042については、刀身は身幅に比して重ねが厚く棒樋を掻き流してお洒落な姿を現し、地鉄は板目肌に白気映りが立ちっており、刃紋は直刃調で物打より上部に小互の目を焼き金筋を交え、室町時代末備前にも見えます(指裏鋒部は錆び切りです)。拵えの状態は、鞘は再メッキですが状態は良好です。
また、KA-347041は江戸時代末期頃の刀身と思われ、刃紋は表裏が揃う特徴のある刃紋です。末古刀の村正なども表裏が揃う刃紋を焼いています。拵えは、鞘は再メッキですが、尻の方が若干荒れています。また、柄の背金が若干押されているようですが、概ね良好といえるでしょう。
(刀身には小錆びがあります)

KA-347041/2詳細データ
  • 銘文:無銘
  • 時代:室町時代後期頃
  •  :不明
  • 地鉄:板目
  • 刃紋:直刃
  • 中心:生ぶ
  • 登録:平成21年 神奈川県
  • 鑑定書:なし
  • 長さ:27.3cm
  • 反り:なし
  • 元幅:2.14cm
  • 元重ね:0.68cm
  • 拵全長:45.5cm
  • 銘文:無銘
  • 時代:江戸時代後期頃
  •  :不明
  • 地鉄:板目
  • 刃紋:互の目乱れ
  • 中心:生ぶ、目釘孔二個
  • 登録:昭和33年 東京都
  • 鑑定書:なし
  • 長さ:24.0cm
  • 反り:0.1cm
  • 元幅:2.19cm
  • 元重ね:0.54cm
  • 拵全長:45.5cm
※法量には若干誤差がある場合があります
  • 附属:銅一重ハバキ、短剣拵、登録証
  • 商品番号:KA-347042/347041
  • 価格:−
売却済み品切れ

詳細画像

商品番号:KA-347042 刀身表
刀身裏
古刀の刀身縦表全景古刀の刀身縦裏全景
警察拵え表
警察拵え裏
警部短剣拵え縦表警部短剣拵え縦裏
警部短剣拵え柄背面
警部短剣拵え柄斜め
商品番号:KA-347041 刀身表
刀身裏
古刀の刀身縦表全景古刀の刀身縦裏全景
警察拵え表
警察拵え裏
交通警察短剣拵え縦表交通警察短剣拵え縦裏
交通警察短剣拵え柄背面
交通警察短剣拵え柄斜め

他の警察サーベル拵えを見る ページのトップへ戻る