ナビゲーション

海軍指揮刀拵

説明

刀剣番号:KA-359081

特徴:海軍指揮刀拵です。大小共にこのタイプの拵えには儀礼用のための、焼刃がなくメッキが施された刀身が入ります。外装では鞘は黒の革巻きが施されて、金色の金具とのコントラストで華やかさが際立ち、大小揃うと一段と豪華な拵えを見せています。また、本拵えの柄に巻く金線も完璧を言っても過言ではない位な良好の状態を保っています。
また、大の指揮刀拵では、佩裏の鍔が折り畳み式となる独特の特徴的構造があり、鞘走り防止のために鞘と柄のロックと解除が出来る仕様になったものです。
指揮刀は儀礼用で登録対象となる刀身ではありませんが、刀身が鉄製の場合、安全に所有するためには刀身は元から15cm未満の所で切断してください。

詳細データ
  • 指揮刀:儀礼用
  • 時代:現代 昭和
  • 拵長:81.4cm
  • 柄長:12.4cm
  • 鞘長:68.6cm
  • 短刀:儀礼用
  • 時代:現代 昭和
  • 拵長:42cm
  • 柄長:10.4cm
  • 鞘長:31.2cm
※法量には若干誤差がある場合があります
  • 附属:なし
在庫なし

詳細画像

海軍指揮刀拵縦表全景海軍指揮刀拵縦裏全景
海軍指揮刀刀身表
海軍指揮刀刀身裏
ロック部
海軍短剣拵縦表全景海軍短剣拵縦裏全景
海軍短剣刀身表
海軍短剣刀身裏

注文方法

購入方法についての詳細は、こちらの購入についてをご覧ください。

刀番:KA-359081

品切れ

陸軍指揮刀を見る ページのトップへ戻る