ナビゲーション

槍:無銘

商品説明

刀剣番号:YA-819071

特徴:本槍は平三角槍で、鎬が低く焼きは入れない扁平形の二等辺三角形をしており、ケラ首の裏が穂先の裏と面が同一になった造込みを見ても、刺せばスッと深く刺さる鋭い姿をしています。附属は白鞘の他、残念なことに拵えは切断されており、太刀打部分までの残った拵えの一部と専用の鞘が残っています。中心の長さは22cmと短めであることから、160cm位の長さの槍であったと思われますが、当時の立派な姿の槍の面影があります。

刀身データ
  • 銘文:無銘
  • 時代:江戸時代
  •  :不明
  • 地鉄:小板目
  • 刃紋:直刃
  • 中心:生ぶ、目釘孔2個
  • 登録:平成3年 東京都
  • 鑑定書:なし
  • 刃長:20.1cm
  • 反り:0.0cm
  • 元幅:2.33cm
  • 元重ね:1.01cm
※法量には若干誤差がある場合があります
  • 附属:白鞘・外装一部・登録証
在庫なし

詳細画像

平三角槍の刀身表全体
平三角槍の刀身裏全体
平三角槍の刀身縦表全景平三角槍の刀身縦裏全景
平三角槍表穂先
平三角槍裏穂先
平三角槍鎬
柄入り平三角槍
拵の全景
白鞘>

注文方法

購入方法についての詳細は、こちらの購入についてをご覧ください。

注番:YA-819071

品切れ

ページのトップへ戻る