ナビゲーション

日本刀販売・刀剣販売専門店、委託も承り中

日本刀・刀剣販売の黒金の舎

ご質問は電話でも承ります。
日本刀についてお気軽にお尋ねください。

新着商品


脇差:松村昌直

クリックで拡大昌直銘の中心写真

商品説明

刀剣番号:KB-7021
中心は先が細った入山形。

松村昌直は肥後の刀工です。
昌直は肥後熊本藩士で松村英記と云い、薩州正良の門人です。のち江戸に出て相州綱広や水心子正秀の門人ともなります。薩摩相州伝のものが多く、天明から文政末年ごろまでの作刀があり、新々刀前期に活躍した名工です。
本脇差は、身尋常にして、反り浅くつき、重ね厚く、中鋒が延びごころとなる姿形となります。、地鉄は地沸厚くつき、よく詰んだ小杢目肌に流れ肌交じり地の底にはに太く長い地景現れます。刃紋は直刃で、沸よくつき、湯走りかかり表裏共中ほどに簾刃状に焼き重なり、沸筋・砂流しがかかり、清々しい直刃の中にも一段と激しさを見せる処など、薩摩相州伝を現した作と云えるでしょう。帽子は直ぐで先乱れ、掃きかけごころになります。中心は生ぶで鑢目は切り出しは切り、尻に向かって角度を増し勝手下がりとなり、目釘孔一個、中心棟は丸です。
(極く小さな刃こぼれとヒケが有りますが鑑賞の妨げにはなりません)

刀身データ

銘文:松村昌直寛政五年八月

  • 時代:江戸時代後期 寛政
  •  :肥後(熊本県)
  • 地鉄:小杢目詰む
  • 刃紋:直刃
  • 中心:生ぶ、目釘孔一個
  • 登録:平成二十年 兵庫県
  • 鑑定書:刀剣保存会鑑定書
  • 長さ:48.9cm
  • 反り:0.8cm
  • 元幅:2.9cm
  • 元重ね:0.68cm
  • 先幅:2.38cm
  • 先重ね:0.58cm
※法量には若干誤差がある場合があります
  • 附属:ハバキ、白鞘、鑑定書、登録証

在庫なし

詳細画像

松村昌直の鑑定書 白鞘 松村昌直の脇差・表全身画像 松村昌直の脇差・2差表先 松村昌直の脇差・3差表 松村昌直の脇差・4差表 松村昌直の脇差・8刃紋 松村昌直の脇差・裏全身画像 松村昌直の脇差・5差裏先 松村昌直の脇差・6差裏 松村昌直の脇差・7差裏 松村昌直の脇差・鋒棟 松村昌直の脇差・中心棟 松村昌直の脇差・ハバキ付中心棟

注文方法

購入方法についての詳細は、こちらの購入についてをご覧ください。

注番:KB-7021

ありがとう御座いました。

ページのトップへ戻る