ナビゲーション

日本刀販売・刀剣販売専門店、委託も承り中

日本刀・刀剣販売の黒金の舎

ご質問は電話でも承ります。
日本刀についてお気軽にお尋ねください。

新着商品


脇差:長船勝光

クリックで拡大勝光銘の中心写真

商品説明(委託品)

刀剣番号:KB-7091
中心は先が張り栗尻、鑢目は切り。

勝光の名は応仁の乱以降の戦国時代に現れ、文明頃(1469)には右京亮勝光が現れ活躍し、弟の左京進宗光との合作刀など多数残しております。また、その子二郎(次郎)左衛門尉勝光は明応・文亀・永正と活躍していることは殊に有名であり、刀の位列は末古刀最上作・良業物です。永正三年紀の入った本刀は俗名入りでないためその詳細は明らかでは有りませんが、よく錬れたその地鉄は備前の地鉄をよく表しています。
本刀は、身幅やや細く、身幅の割に重ねやや厚く、鎬が高く反り深くついた小太刀を思わせるような寸の詰まった片手打刀姿をしております。地鉄の鍛えは杢目肌がよく錬れて地景が入り映りが立ちます。刃紋は互の目に小丁子が交じり、太い足がよく入り、湯走り風の飛焼を交えて明るい刃の出来となっています。帽子は乱れ込んで先小丸に返ります。中心は生ぶ、目釘孔三個、鑢目は切りです。
本脇差には半太刀拵が附しており、鞘は茶呂色、金具は銀、鍔は鉄地透かしに銀覆輪、柄巻きは蛇腹巻きで高級感のある拵えです。

刀身データ

銘文:備州長船勝光永正三年二月日

  • 時代:室町時代 永正
  •  :備前(岡山県)
  • 地鉄:杢目肌
  • 刃紋:互の目乱れ
  • 中心:生ぶ、目釘孔三個
  • 登録:昭和五十五年 高知県
  • 鑑定書:保存刀剣鑑定書
  • 長さ:58.9cm
  • 反り:2.2cm
  • 元幅:2.8cm
  • 元重ね:0.73cm
  • 先幅:2.04cm
  • 先重ね:0.47cm
※法量には若干誤差がある場合があります
  • 附属:ハバキ、打刀拵、鑑定書、登録証

在庫なし

詳細画像

長船勝光の鑑定書 銘・長船勝光・表全身画像 長船勝光の脇差・差表先 長船勝光の脇差・差表2 長船勝光の脇差・差表3 長船勝光の脇差・差表中心 長船勝光の脇差・差表側刃紋 長船勝光・裏全身画像 長船勝光の脇差・差裏先 長船勝光の脇差・差裏2 長船勝光の脇差・差裏3 長船勝光の脇差・差裏中心 長船勝光の脇差・鋒棟 長船勝光の脇差・中心棟 長船勝光の脇差・ハバキ棟 長船勝光の拵え・表 長船勝光の拵え・裏 長船勝光の拵え・柄表 長船勝光の拵え・柄裏 長船勝光の拵え・鞘尻表 長船勝光の拵え・鞘尻裏 長船勝光の鍔

注文方法

購入方法についての詳細は、こちらの購入についてをご覧ください。

注番:KB-7091

ありがとう御座いました。

ページのトップへ戻る